とある日の三歳長女の取り組み

3歳

こんにちは苺大福です。

今日は3歳娘に行っている取り組みの紹介をしていこうと思います。
色々取り組んではいますが、
私も仕事をしていて、次女もいるので思うように進まなかったり。

出来る限り長女には勉強で苦労してほしくない
という思いから、私のできる範囲で教えています。

スポンサーリンク

現在の長女は?

まず今の状況はこんな感じ

ひらがな:にゃにゅにょなどの拗音が怪しい
カタカナ:ひらがなと同レベル
数字:100までなら言える(たまにあいだが飛ぶ)
英語:ABCの歌が歌えない読めない run walk stop はわかるがあいさつができない
そろばん:3桁のくりあがりなしの足し算引き算が出来る

目標

英検Jrブロンズ合格
数検11級
九九を覚える

3歳も後半戦になって、なにやればいいかなぁ
と悩んできたので、
目標をたてよう!と思い
できそうな目標を考えてみました
英検受けさせたい・・けど5級は無理・・どうしよう
と思っていたら英検Jrというものがあることをしり、
みてみたらこれなら頑張ればいけるかも?と
目標にしてみました。
数検はあとは繰上りの足し算引き算ができればいける!
九九は足し算がだいぶできるので次の段階かなあと思って入れています

取り組み内容

公文式ドリル

ひらがなおけいこ はじめてのたしざん

モンテッソーリ式ドリル

りか

100てんキッズドリル

がくしゅうぬりえ かず ずけい いちとくうかん

英語

基礎英語0
たのしくはじめる英検Jrブロンズ

そろばん

ネット上のプリント

選んだ理由はまたそれぞれお話してきます

今日の取り組み

公文式ドリル
ひらがなおけいこ はじめてのたしざん
モンテッソーリ式ドリルりか
100てんキッズドリル
がくしゅうぬりえ かず ずけい いちとくうかん

上記を一ページずつ行いました

少し前までは問題文は私が読んでいたのですが、
ひらがなの練習にもなることと、英検と数検受験を目標にしたので
問題文を本人に読んでもらうスタイルに変更しました。

【100てんキッズドリル】ぬりえ

ぬりえがあまり好きではない長女だが、最近少しずつ楽しくなってきた様子
一度にやったほうが長女にはあっているようなので
ドリル類は一気に全部行っているのですが
途中でやはり飽きてくる・・・

特に強制するつもりもないので、あとでやる?と聞くのですが
毎回やる、と返ってくるので結局最後まで頑張ることになります。

【モンテッソーリ式のドリル】りか

今回はうどん、かんぴょう、こんにゃく、砂糖の原料の問題だったので、

Youtubeでできるまでの動画を探して一緒に視聴し

問題を解いていきました。

それにしてもこういう教材になるような動画、ないですよね

作ろうかなぁ・・・誰か作ってほしいなあ 笑

【公文式】たしざん

ひたすら+1をする。

同じ問題が何度も出てくるので、少しずつ答えを覚えていっているようで

計算もはやくなっているように感じます。

このくりかえしが公文式最大のメリットですね(デメリットでもありますが)

【100てんキッズドリル】いちとくうかん

長女の最も苦手なドリルです

今日は上から○番目、左から○番目にシールをはる、というものでした

上から○番目の列に線をひかせ、左から○番目の列にも線をひかせて、

交わったところにシールをはっていく、というスタイルをとりました。

これでなんとかできた、といった感じです。

【100てんキッズドリル】ずけい

二つの形をあわせて見本のかたちを作るというものでした

なやむようなら、コピー用紙をドリルの上に引いて透けた絵を鉛筆で書き取り

はさみで切って、長女に渡して試行錯誤して考えてもらう、という方式をとっています

これは楽しいようで、悩みながらも楽しんでやっていました

【100てんキッズドリル】かず

多い少ないを10以下のスイカとかボールとか船とかの絵で
確認していくというもので

最近まではちゃんと数えないと間違えていたのですが、

ここ二日ほどは数えなくてもほぼ間違えなくなりました

完全にこのドリルの効果ですね

ちょっとうれしかったです

【公文式】ひらがなおけいこ

のとへとべとぺをつかった単語をかいていきました

これはほぼ運筆練習になっています。

今まではこれのほかにめいろもやっていたのですが、

ちょうどきらしてしまったのでかいにいってこようと思っています

めいろは最後にご褒美としてやったり、

疲れたときに気分転換にはさむ、といった使い方をしています。

基礎英語0

私が小学生の頃基礎英語1で英語を勉強していたことがあるので

やらせてみようかなぁと思い、

ためしにやらせてみています。

この基礎英語、今はスマホで聞けます(知らなかった)

感動しました。

またCDがついているんだろうなー取り込むのちょっと面倒だな、

とおもっていたのですが、

アプリをダウンロードしてそれで聞くことが出来ます。

お手軽!

今回はThank you for~というフレーズをあつかっていたので、

何度かお手本に続いていってもらった後、

私がThank you forで例文を作りながらやりました

日常生活でもつかっていきたいとおもいます

たのしくはじめる英検Jrブロンズ

野菜の名前を英語でききました

Eggplant、carrotとcabbageのききわけが難しかったようで

何度も間違えていました

一応すべて聞いたら指せるようになったのでおしまいにしました。

最後に

以上で今日のとりくみはおしまいです。

そろばんやるの忘れました。あしたはやろうと思います

時間はおそらく全部で2時間程度です。

3歳になったくらいからドリルは
間をあけたりやったりやらなかったりでしたが
ある程度継続してやらせてきたので
集中力という意味ではだいぶついてきたのかな?と感じます。

また明日も親子で頑張っていこうと思います!

この記事を書いた人
生ハム大福

生ハム(夫)と苺大福(妻)の
二人で運営しているサイトです
6歳、3歳の姉妹、1歳の男の子の3人を育てています。
共働き夫婦なので、
色々なことを協力しながら子育てしています
おうちでできる教育を
たくさん考えて行っています!

生ハム大福をフォローする
3歳教育
なまはむ大福のブログ

コメント