【実録】あまのじゃくの接し方6つ!あまのじゃくを笑いに変えよう!

3歳

こんにちは、苺大福です

うちの長女3歳半、うーちゃん

生粋のあまのじゃくです

最初に「ん?」と思ったのは0歳

歩行器を乗りこなして色々な所へ行けるようになったころのこと

苺大福
苺大福

おいで!

と満面の笑みで言ったんです

そしたら満面の笑みで去っていきました・・・

それはもう嬉しそうに

そして1歳半ごろからいやいや期も始まってあまのじゃくなのかいやいやなのかわからない日々でした

そして最近

これはあまのじゃくですね、と確信しています(笑

ママと○○したくないのー!→やらないと怒る

パパとお風呂入らないの!→本当は入りたい

保育園、楽しかった?に対して楽しくない→でも毎日いきたがる

もう一事が万事そんな感じです

スポンサーリンク

あまのじゃくって親が悪いの?

こどもがあまりにあまのじゃくだと自分がわるいんじゃ?と思いますよね

でも違うんです

特に3歳ってあまのじゃくの時期!

大人になろうとしている証だそうです

魔の2歳、悪魔の3歳ともいいますよね

この時期大変ですけど、皆が通る道です

過ぎ去ったら懐かしくなるのでしょう、がんばりましょう

あまのじゃくの対処法6つ

言われたことをリピートする

うちでは今長女ABCの歌にはまっていてよく歌っているのですが

LMNOPの部分がうまく歌えません

なのが苺大福が

ひとつずつくぎって言ってみて!とやっています

そこでエム!というとエマ!と間違えたので、エムだよ、というと

あまのじゃく発動

エマといい続けます

そこで

エル、エム、エヌ、オー、ピーではなく

エル、エマ、エヌ、オー、ピー

と歌ってみることに

そうすると長女、笑い出しました

うーちゃん
うーちゃん

エマじゃないよ!エムだよ!

苺大福
苺大福

(わかってるんじゃないか)

エル、エマ、エル、オー、ピー♪

とまた言うとケラケラ笑い、結局エム、といってくれるようになりました

そんなこと言うのはどの口だー?とくすぐってみる

楽しくない!おいしくない!

公園に暑いのにつれていったり、ご飯をせっかくつくたのに言われたら

イラっとしますよね

そのイラっとを子どもにたのしく伝えてみましょう

うちはよく脇腹をつんつんしたりして子どもと一緒にわらってしまうことにしています

苺大福
苺大福

そんなこと言うとママ傷ついちゃうんだぞー!!

なんて楽しい雰囲気で言うと素直にごめんねって言ってくれることもあります

反対のことを言ってみる

○○やりたくないの!といわれたら

えっやりたくないの!?これを!?こんなに楽しいのに!?

やりたいよね!!やりたいようーちゃんは!

といってやり始めてみるのもいいです

軽いあまのじゃくの気分ならこれで普通にやってくれます(重症だと無理ですが笑)

スルーして他の話をする

保育園楽しかった?と聞いたとき、楽しくなかった、といわれると

本当に楽しくなかったのかあまのじゃくなのか不安になることがあります

そんなときは

○○ちゃんってどんな子?とか

今日は○○くんきてたの?とか

関係のある他の話をしてみることにしています

そうすると今日はそのことどうだったとか、という話をしてくれるので

そのあと、

保育園たのしかった?ときくと

楽しかった!といってくれることが多いです

気分を高めてあげる

もうあれもこれもやりたくない!

突然すきな遊びをしてみるといいこともあります

うちの子はじゃんけんやにらめっこが今のブームなので

それをやってみることもあります

テンションあげて楽しくなってくれると

その後本来やりたかったことに戻ってもスムーズにできることが多いです

とりあえず笑ってみる

意外と効果的です

イラっとしたらわらってみる

そうすると、

何で笑ってるの?ママ

と聞かれるので

おもしろかったのよー

かわいいねぇ、うーちゃんは

と返すと

えへへと笑ってくれることもあります

そこで話が終わるのであまのじゃくは聞かなかっとことにして他の話題に行きましょう

まとめ

いかがでしたでしょうか

親だって人間なので、イラっとしたらそのまま怒ってしまうこともあります

私も意地悪なこといってみたり

そんなこというならもうしらない!なんてひどいことを言ってしまうことも多々あります

しかし、子どもはわがままを言ってるつもりでもなければ

悪気があるわけでもないのです

ただ自分の思ったことや気持ちの整理がつかなかったりして

そのまま口に出しているだけだと思うので

出来る限り笑いに変えて

こどもに笑ってもらってあまのじゃく、乗り切りたいですね

コメント